
トップ > 「棚・ラック」のDIYレシピ > 厚さ3cmの杉材とワトコオイルでアンティーク2段ボックス
厚さ3cmの杉材とワトコオイルでアンティーク2段ボックス

Popo Train
2020年09月10日
厚さ3cmの杉材とワトコオイルでアンティーク2段ボックス作りました!
板の厚さがしっかりあるので迫力満点です。
アンティーク好きには堪らない作品と思います。
簡単にできるので、是非作ってみてください。
使った道具、材料の詳細はブログで紹介しています!!
質問や疑問点があればどうぞお気軽にお尋ねください!!!
かかった費用: 0円
所要時間: 1日
材料
杉材① 4枚
杉材② 2枚
杉材③ 4枚
杉材② 2枚
杉材③ 4枚
工具
電動ドライバー
クランプ
ゴリラボンド
クランプ
ゴリラボンド
コツ・ポイント
木材カットはホームセンターでやってもらっています。ボンドは強力なゴリラボンドを使用し、クランプで圧着しています。
質問や疑問点があればどうぞお気軽にお尋ねください!!!
やってみた感想
基本はボンドではり合わせる工程の繰り返しなので、簡単にきました。
使い古されたようなレトロ感があっていい感じです!!

このレシピのキーワード


このレシピを投稿したユーザー

ハンドメイド作家のPopo Trainです。『お部屋をオシャレにする家具』をコンセプトにハンドメイド作品を制作しております。
【ミンネで作品販売中!!】
【youtubeに制作動画up中!!!】
【Instagram、ブログやってます!】
投稿済みレシピ(16)

はじめまして。DIYレシピ公式です。
ご投稿ありがとうございます! 厚みのある杉板、迫力があっていいですね~! 動画もとてもわかりやすいです!
またのご投稿お待ちしております!