人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「家具・照明」のDIYレシピ > ままごとキッチン兼お店屋さん*。
ままごとキッチン兼お店屋さん*。
moe
2019年06月29日
娘のおままごとコーナー。室内にもありますが、お水や葉っぱを使って、お外で遊びたいと言うので、不要になった木材と、SPF材を使って、外用のお店屋さんを作りました。
かかった費用: 5,000円
所要時間:   数日間
いいね
4
お気に入り
3
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
2×4材6F 3本
1×4材6F 4本
野地板・幅90,厚み12mm 
杉板・幅85,厚み9mm 
セリアA4サイズのフレーム 
ダイソーA4サイズのフレーム(ガラス製) 
蝶番 
ミニステー 2個
はてなフック 2個
角材 
蛇口型フック 
屋根用端材 
木ネジ 
水性塗料 
木部保護塗料 
飾り 好きなだけ
工具
電動ドリルドライバー
ペイント用ハケ、ローラー

step1
2×4材。 長い方…2本を、長い辺が1390mmになるよう、斜め30°にカット。 短い方…710mmにカットします。
ステップ1
step2
ステップ1でカットした2×4材の、長いものと短いものを平行に並べて、415mmにカットした野地板を画像のようにビス留めします。 野地板は7枚ずつ使っています。
ステップ2
step3
ステップ2で作ったものに、1000mmにカットした野地板を画像のように渡して、ビス留めします。
ステップ3
step4
上部の斜めカットしたところに、980mmにカットした杉板を渡してビス留めし、全体を白くペイントします。
ステップ4
step5
杉板の端材がたくさんあったので、ランダムに釘で固定して、ペイントします。
ステップ5
step6
1010mmにカットした1×4材は天板にします。 4本は手前にビス留め。 2×4の間は、910mmにカットした1×4をビス留めします。 屋外用の、木部保護塗料をしっかり塗ります。 私はメープル色を使っています。 棚部分…1×4材 長い辺が660mmになるように斜め30°カット。 335mmを2枚。 セリアのA4サイズのフレームを用意します。
ステップ6
step7
棚部分を画像のようにビス留めして、ペイントします。 *棚の1番下の部分はフレームを蝶番で取り付けるので、開閉が出来る間隔を空けておきます。
ステップ7
step8
ダイソーで購入したガラス入りのA4フレームから、ガラスだけを取り、お好みで文字や絵を描いて、黒くペイントしたセリアのフレームにはめ込み、蝶番で棚に取り付けます。
ステップ8
step9
棚と天板はミニステーを使って固定しています。
ステップ9
step10
次にシンクを作ります。 ダイソーのお料理バットと、キッチンキッチンという雑貨屋さんで300円で購入していた蛇口型フックを使います。
ステップ10
step11
45×55mmの角材を260mmにカット。 165mmと260mm、それぞれ2枚ずつ野地板をカットして、四角く組み、角材とビスで留めます。
ステップ11
step12
白くペイントして、蛇口型フックを取り付け、バットを乗せます。
ステップ12
step13
正面にも少しスペースがあった方がいいかも?と思い、1010mmにカットした杉板を取り付けました。 仕上げで… セリアにスイーツ型の可愛いガーランドがあったのでぶら下げて、数年前にセリアで買っていた、ブリキのナンバープレートを黒くペイントして貼り付けました。
ステップ13
step14
内側から見るとこんな状態です。 道具を片付けれるように、すのこで作った棚を入れてます。
ステップ14
step15
棚部分に、マグカップをぶら下げれるように、はてなフックを付けて、完成です。
ステップ15
step16
同じ様なもので…。 数年前。姪っ子用にこんなのも作っていました。 こちらは室外機カバー兼、ままごとキッチンです。
ステップ16
コツ・ポイント
野地板は以前DIYに使って、不要になり解体したもの。杉板も余っていたものを使ったので、かかった費用が曖昧です(汗)
やってみた感想
娘、大喜びしてくれたので、暑い中作ってよかったです。
このレシピのキーワード 
いいね
4
お気に入り
3
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
自宅のリノベーションをキッカケにDIYにハマりました♪ 100均商品を使ったDIYが好きです╰(*´︶`*)╯