
トップ > タグ検索 > ペイント
ペイントに関するDIYレシピ一覧
「ペイント」に関するDIYレシピ・商品一覧35件が見つかりました
レシピ
インテリアによく合い、ムラにならない、こだわりの厳選カラー。外光や部屋の照明と調和して落ち着いた美しい空間になります。


かかった費用:9000円

木目の出窓カウンターを、ライトブルーに塗装しました。雰囲気がとっても明るくなって大満足。買ったばかりのリノベーターが大活躍でした。^_^


かかった費用:5000円



ギフトで頂いたお酒が入っていた桐箱をリメイクしたプランターカバーです。いろいろなタイプの形の木箱で作れると思います。
小さな鉢植えをいくつか入れるとかわいい雰囲気になります。
今回は外用に作ったので、水抜きの穴もあけました。


かかった費用:2000円

オシャレな雑貨屋さん♡ソストレーネグレーネさんのシンプルなスツールをペイントしました♪


かかった費用:1300円

以前IKEAで買ったウォールミラー(姿見)を、ペイントリメイクしました。


かかった費用:1500円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKのお部屋のセルフリノベーション。
洗面脱衣場は明るい雰囲気に変えました☆


かかった費用:11000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKのお部屋の6畳の、和室感の残っていた洋室…。
ペイントとロールスクリーンで、和室感を無くしました☆


かかった費用:25000円

4年前から古いマンションの大家さんしています◎
床だけフローリングに替えて、洋室にはしているものの、襖が和室だった頃のまま…。
セルフリフォームでオシャレな洋室に変身させました☆


かかった費用:12000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKの部屋。玄関もカッティングシートと、100均グッズで変身させました♪


かかった費用:8000円

色や雰囲気がイマイチ…な物にターナーさんのアイアンペイントを使って、オシャレに変身させました♪


かかった費用:1000円


大きなソファーはいらないけど、ちょっと座れる場所は欲しい。。。で、パレット風な物を作って、コンパクトなソファーにしました♪


かかった費用:2000円

10代〜20代の頃に使っていた赤い棚。30代になり、赤が好みではなくなり…もう捨てようかと思いつつ、今の好みの色に塗り替えたら、お気に入りの棚になりました☆


かかった費用:500円


お友達に日焼けした郵便受けをどうにかして欲しいと頼まれたので、ペイントでキレイにしました♪


かかった費用:300円


1つ500円で売られていたりんご箱。
そのままでは我が家の雰囲気には合わないので、ペイントリメイクしました☆


かかった費用:2000円

もうすぐ築40年になる、古いマンションの大家さんしています。
今回リフォームしたお部屋は1DK。
玄関扉もボロボロだったので、簡単にキレイにしました♪


かかった費用:3000円

11年前。生まれたばかりの息子用に購入したチェスト。今の自宅に引っ越してから、使わずにクローゼットに入れていましたが、セリアで好きなカラーの塗料が出ていたので、ペイントしてみました☆


かかった費用:108円

リフォーム済みの部屋で比較的キレイなお部屋ですが、これと言って特徴がなかったので、建具に壁紙を貼ったり、ペイントしてみました。


かかった費用:7000円

古いマンションの大家さんをしています。
3LDKのお部屋。2間続き13.5畳の洋室をリフォームしました。


かかった費用:50000円

来年、築40年になる古いマンションの大家さんをしています。
1DKのお部屋をセルフリフォームしました。
今回は6畳の洋室のビフォーアフターです♪


かかった費用:28000円

2020年築40年を迎えたマンションの大家さんをしています。
今回はキッチンの扉をペイントしました。


かかった費用:2000円

2020年。築40年を迎えた古いマンションの大家さんをしています。
空室のキッチン。100均商品も使い、費用を抑えてリフォームしました。


かかった費用:3000円


以前ペイントリメイクしたIKEAのスツール。
今回は布張りに再リメイクしました。


かかった費用:0円


8年程前にIKEAで購入した大きな蓋付きボックス。子供達のおもちゃ箱として使っていましたが、子供達も成長し、おもちゃ箱が必要なくなったので、リメイクしてリビング収納にしました。


かかった費用:500円

14歳の息子。部屋をカッコよくしてと言うので、まずは壁をペイントしました。


かかった費用:3000円


商品
●壁紙クロスのリフォーム用ペンキです。
●低臭の水性塗料ですので、安心して室内にご使用 いただけます。
●パウチ容器のため、容器の開閉、処分が手軽できます。
●梱包容器をトレイとして利用できるので、使い終わった後、用具で場所をとりません。
★ホルムアルデビト放散量が基準以下でF⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎相当(社内試験)の安全な環境配慮型製品です。
●低臭の水性塗料ですので、安心して室内にご使用 いただけます。
●パウチ容器のため、容器の開閉、処分が手軽できます。
●梱包容器をトレイとして利用できるので、使い終わった後、用具で場所をとりません。
★ホルムアルデビト放散量が基準以下でF⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎相当(社内試験)の安全な環境配慮型製品です。



●壁紙クロスのリフォーム用ペンキです。
●低臭の水性塗料ですので、安心して室内にご使用 いただけます。
●パウチ容器のため、容器の開閉、処分が手軽できます。
●梱包容器をトレイとして利用できるので、使い終わった後、用具で場所をとりません。
★ホルムアルデビト放散量が基準以下でF⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎相当(社内試験)の安全な環境配慮型製品です。
●低臭の水性塗料ですので、安心して室内にご使用 いただけます。
●パウチ容器のため、容器の開閉、処分が手軽できます。
●梱包容器をトレイとして利用できるので、使い終わった後、用具で場所をとりません。
★ホルムアルデビト放散量が基準以下でF⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎相当(社内試験)の安全な環境配慮型製品です。




ペイントに必要な道具がすべてセットになった「STYLEペイントツールキット」です。
内容物は、マスキングテープ(2個)、マスカー、ハケ、ローラーハンドル、スモールローラー、ポリ手袋。
すべてこだわりの道具、6点セット!お好きなペンキとこのキットがあれば、すぐにDIYでペイントが始められます。
内容物は、マスキングテープ(2個)、マスカー、ハケ、ローラーハンドル、スモールローラー、ポリ手袋。
すべてこだわりの道具、6点セット!お好きなペンキとこのキットがあれば、すぐにDIYでペイントが始められます。


