人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「棚・ラック」のDIYレシピ > 溶接可能な作業台
溶接可能な作業台
83garage
2020年05月26日
地べたばかりでの作成は大変なので溶接も可能な作業台を製作してみました。
かかった費用: 22,000円
所要時間:   4日間
いいね
4
お気に入り
2
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
60角パイプ 4㍍ 3本
鉄板6㎜厚 600㎜×1820㎜ 1枚
鉄板4.5㎜厚 100㎜×200㎜ 4枚
鉄板2.3㎜厚 三角形 4枚
M20ナット 8個
平鋼 1本
自在キャスター 2個
ストッパー付きキャスター 2個
台座アジャスター 4個
メッキエキスパンドメタル 3×6サイズ 1枚
工具
半自動溶接機 Buddy
高速カッター
グラインダー
シャコ万
溶接マグネット
step1
角パイプを高速カッターにてカットします。
ステップ1
step2
カットした角パイプをシャコ万、溶接マグネットを使用し固定します。
ステップ2
step3
仮付け溶接します。足となる角パイプが5㎜程外に開きました。(想定内)
ステップ3
step4
角パイプをはめ込み、ラッシングベルトにて固定します。
ステップ4
step5
仮付け溶接します。
ステップ5
step6
仮付けした溶接箇所を本溶接します。
ステップ6
step7
溶接箇所をグラインダーにて研磨します。
ステップ7
step8
天板となる6㎜鉄板を点付け溶接します。
ステップ8
step9
4.5㎜鉄板に穴をあけ、M20ナットを溶接します。 ビードが綺麗に出来ました。 このスズキッド半自動溶接機Buddy本当いいです。
ステップ9
step10
M20ナットを溶接した鉄板を角パイプと溶接します。写真はありませんがキャスターを溶接にて取り付けしました。
ステップ10
step11
補強となる2.3㎜三角形鉄板を溶接し台座アジャスターを下から入れ、上のネジにM20ナットを取り付け溶接し研磨します。
ステップ11
step12
カットしたメッキエキスパンドメタルを点付け溶接します。※(ドブ漬けされたメッキエキスパンドメタルは溶接が難しく、凄い煙が発生します。必ず防塵マスク着用して下さい)
ステップ12
step13
カットした平鋼を 作業台両側へ溶接します。この後、マスキングをし缶スプレーにて塗装しました。
ステップ13
step14
完成です。 土間コンが水平出てないので台座アジャスターにて水平可能になります。またキャスターへの負担、ダメージが解消されます。
ステップ14
コツ・ポイント
鋼材カットは1㎜もズレのないよう慎重にすることで組み立て溶接する際、大事だと思いました。結果的に精度の高い作業台になったと思います。
やってみた感想
溶接箇所が多く大変でしたが頑丈な作業台が出来、とても満足です。
このレシピのキーワード 
いいね
4
お気に入り
2
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
愛車の為に素人3人で鉄骨ガレージを2棟建てました。 現在も進化を続け、趣味部屋(秘密基地)を製作しています。