人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「メンテナンス・お掃除」のDIYレシピ > 電気スイッチのカバー修理!&ついでにデコレーション♪
電気スイッチのカバー修理!&ついでにデコレーション♪
株式会社大里公式
2018年07月02日
長年の使用に耐えかねたのか、電気スイッチのカバーがカパカパと外れかけていたので修理しました! ついでにマスキングテープで可愛くデコレーションもしてみましたよ!
かかった費用: 800円
所要時間:   10分
いいね
3
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
パナソニック C型はさみ金具 1個
マスキングテープ 1個
 
工具
手回しプラスドライバー


step1
問題のスイッチです。 カバーが壁から外れかけていてみっともありません(^^;) 早速修理に取り掛かります!
ステップ1
step2
表面のツルっとしたカバーはツメで簡単に取り外せます。
ステップ2
step3
2枚目の金具についているカバーをドライバーで取り外します。
ステップ3
step4
本来はこの金具が壁に固定されているはずなのですが…
ステップ4
step5
石こう壁がボロボロになっていて、ねじが効かなくなっています。これが原因で外れてしまったんですね。 アンカーを使って修理しようと思いましたが、この状態では不可能です汗(アンカーについては以前のレシピをご覧ください♪⇒https://diy-recipe.com/recipe/786/)
ステップ5
step6
仕方が無いので、ホームセンターの電気部品コーナーで「パナソニック製 C型はさみ金具」というものを買ってきました! おひとつ78円。
ステップ6
step7
使い方が裏面に載っていますので参考にしてください。
ステップ7
step8
壁の裏側にC型金具を入れ込んで、表面の金具と壁をはさんで付属のボックスねじでしっかり固定します! ちなみに…「ボックスねじ」は特別な専用のねじという訳ではなく、普通の皿小ねじのことです。電気関係の職人さんが良く使う言葉の様です(´▽`)
ステップ8
step9
あとは元通りに組み付けるだけ!
ステップ9
step10
…その前に、表面のカバーをマスキングテープでイメチェン!
ステップ10
step11
幅100mmサイズのマスキングテープなら、一気に貼ってはみ出したところをカットするだけなので簡単です! 私は夏らしい爽やかストライプを選んでみました♪
ステップ11
step12
完成です!! 一度カバーを外して全面にテープを貼っているので、元からこんなデザインだったかのようです(*´▽`*)
ステップ12
コツ・ポイント
安全のために、電気のスイッチは切って作業してください。ねじの締め付けすぎに注意してください。
やってみた感想
ドライバー一本で簡単に修理できました!スイッチ表面のカバーは工具が無くても取り外せるので、他の場所のスイッチも同じ柄で統一してもいいかも。皆さんも是非試してみてください!
このレシピのキーワード 
いいね
3
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
「つくる楽しさ」お手伝いします!  DIYをもっと簡単・便利にするアイテムや、ネジや釘、アンカーなどの使い方を紹介していきます。 気になる商品がありましたらお気軽にご連絡ください! お近くのホームセンターや、大里のねじ通販サイト「ねじナビ」に商品があるかどうか、お調べ致します。