人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「DIYのHowTo」のDIYレシピ > コンクリートアンカーの「How To」(樹脂タイプ編)
コンクリートアンカーの「How To」(樹脂タイプ編)
株式会社大里公式
2018年02月06日
今回はコンクリートアンカーの樹脂タイプをご紹介します!前回の記事でご紹介した金属のタイプよりも簡単に施工できます。コンクリート壁にも簡単DIYを!!案内板やサインボードを取り付けてみませんか?
かかった費用: 100円
所要時間:   20分
いいね
2
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
スピットアンカーN8 1本
タッピングビス 1本
 
工具
コンクリートドリル
ドライバー
(ゴムハンマー)
step1
下孔をあけます。 今回使用したモノは、下穴径は8mmです。
ステップ1
step2
今回使用したアンカーは、下孔に入りすぎない台座付きのアンカーを使用しました。下孔の深さは、プラグが埋まる深さにします。
ステップ2
step3
穴あけ作業の際にでた切子はダストポンプや集塵機でしっかり掃除しましょう。
ステップ3
step4
下孔にアンカーをセットします。アンカーが入りにくい場合はゴムハンマーで軽く叩くと簡単にセットができます。
ステップ4
step5
接地部分と面一になれば、アンカーの取り付けは以上で終了です。
ステップ5
step6
固定したいものの上から、適応ビス径のタッピングビスで締めれば終了です。
ステップ6
step7
今回は、アクリル板を設置してみます。本当に簡単ですよ。
ステップ7
step8
コンクリート壁でも、ねじが効くようになるので、アイディア色々!!
ステップ8
コツ・ポイント
コンクリートアンカーは種類によって全て使用方法が異なります。商品パッケージやメーカーサイトを必ずご参照ください。また、天井面のご使用や、垂直面で高い負荷がかかるような使用方法はご遠慮ください。
やってみた感想
コンクリートに対しても、サインボード・案内板などを簡単に取り付けることができます。下孔さえ開ければ、木に対して施工する作業とほとんど変わりません。お気軽にDIYしてみましょう。
このレシピのキーワード 
いいね
2
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
「つくる楽しさ」お手伝いします!  DIYをもっと簡単・便利にするアイテムや、ネジや釘、アンカーなどの使い方を紹介していきます。 気になる商品がありましたらお気軽にご連絡ください! お近くのホームセンターや、大里のねじ通販サイト「ねじナビ」に商品があるかどうか、お調べ致します。