人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「壁を貼る・塗る・飾る」のDIYレシピ > レイアウト自在のフリーウォール (1) 〜壁を作るの巻〜
レイアウト自在のフリーウォール (1) 〜壁を作るの巻〜
Taeko
2017年06月27日
壁にいろいろ飾りたくて、板壁と壁に自在にかけられるディスプレイボックスや収納棚を作りました。まずは壁を作るの巻〜。
かかった費用: 17,000円
所要時間:   3~4時間。組立だけなら約1時間
いいね
2
お気に入り
3
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
[柱] SPF(2x4) 壁の高さに合わせて
[横板] 15mm厚の杉材 壁の幅・高さに合わせて
labrico(2x4用アジャスター) 今回は5セット
スリムビス 今回は120本(けっこう要ります)
ワトコオイル 適宜
工具
テーブルソー
スポンジ刷毛
電動ドライバー
水平器
サンドペーパー
step1
木材をカットします。 SPF材はホームセンターでカットしてもらいました。 横板になる杉板は、壁の幅に合わせてカットしたあと、ディスプレイボックスに取り付ける金具がスムーズにはまるよう、上になる部分の裏側から厚みを1mmだけテーブルソーで削りました(写真は削っているところ)。
ステップ1
step2
簡単にヤスリをかけたあと、着色。 ワトコオイルのダークウォルナットをスポンジ刷毛で塗りました。
ステップ2
step3
2x4材にlabricoのアジャスターをはめて、柱を立てます。 横に傾かないように、前に傾かないように、こまめに水平器を当てながらlabricoのネジをきつくしていきます。とにかく垂直ー!
ステップ3
step4
ひたすら横板を柱にビス留めしていきます。 一番下の板の水平さえとれていればあとはビスを打っていくだけ♪ 今回板と板の間隔は30mmなので、スペーサーとして間に30mmの板を挟むと作業しやすいです。
ステップ4
step5
正面の壁はこれで完成。 このあと、右側の壁にも横板をビス留めして2面の壁を板壁にしました。うちはユカハリを敷いているので、柱の部分のユカハリをカットしてはめこみました(完成写真がない…)。 次回からマルトクさんの足場板を使って壁にかける箱たちを作っていきますよ♪
ステップ5
コツ・ポイント
木材のサイズは作りたい壁のサイズに合わせないといけないので、サイズは記載していません。 今回はテーブルソーを使えたので板の厚みを削ることができましたが、ディスプレイボックスに取り付ける金具は先に購入して、それから購入する横板の厚みや横板同士の間隔を決めれば、テーブルソーはなくてもできます。ちなみに私の用意した金具は『ロイヤル Sバーパネル金具 ユニクロ Z-201』というものです(ググると出てきます)。
やってみた感想
木材はホームセンター等でカットしてもらえば、あとは塗ってビス留めするだけです。わりと簡単な作業で作れる大物なので、満足感半端ないです☆
このレシピのキーワード 
いいね
2
お気に入り
3
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
そろそろ築50年という賃貸団地にヒト×2、イヌ×1の3にん暮らし。壁を塗り、床を張り、家具を作り、散らかし、片付けてはまた作る日々。家具作りはDIYがっこうで。好きなものはメキシコ、怖いものはいつか来るであろう次の引っ越し。