人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「棚・ラック」のDIYレシピ > 男前DIY♪ 黒で統一されたカッコいい棚を作ってみた!
男前DIY♪ 黒で統一されたカッコいい棚を作ってみた!
株式会社大里公式
2017年10月06日
黒い全ねじやナット、ワッシャーを使って、男前なカッコいい棚を作ってみました! 全ねじを使うことで好きな高さに棚を付けることができるので、とっても便利です♪
かかった費用: 4,000円
所要時間:   3時間
いいね
7
お気に入り
4
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
好きな長さの板 数枚
全ねじ M10×1000mm 5本
ナット 10個
ワッシャー 10個
高ナット 5個
アジャスター座金 5個
アジャスター 5個
工具
電動ドリル
ドライバー
のこぎり
メジャー
紙やすり(粗目)
スパナ 17mm
ペン、テープなど
step1
まずは棚板を準備します。今回は『OSBボード』という、男前DIYにピッタリな板を選びました。 ホームセンターなどで、好きな種類・大きさの板を買いましょう! お店によっては木材カットサービスをやっているところもあるので、利用すると手間が省けます。 私は頑張ってのこぎりで切ることにします!
ステップ1
step2
幅はもともとの木板の910mmを活かして、奥行だけ400mmにカットします。 まずペンとメジャーを使ってしるしを付けます。
ステップ2
step3
これは私がよくやる裏ワザ?なのですが、木の上下にしるしをつけた後、テープでラインを引きます! テープならまっすぐ線がひけて、のこぎりで切るときにもガイドになってくれるので楽ちんですよ。
ステップ3
step4
キレイに切れました!
ステップ4
step5
3枚カットしました!結構頑張りました(*_*) このOSBボードは木の繊維が圧縮してできていて、厚みも9~14mm程度なので、比較的切りやすいです。
ステップ5
step6
今度は板に穴をあけていきます。 3枚をクランプでしっかり挟みます。 ちなみにこのクランプはダ〇ソーで購入しました!安い!
ステップ6
step7
あらかじめ下穴をあけておきます。 私はドリルを付け替えるのが面倒なので、細いビスを使ってあけています笑
ステップ7
step8
10mmのドリルで穴をあけます。 今回は棚の柱になる部分、板の4隅と中央の5か所に穴をあけています。 また、今回は一番上の天板用の板だけ14mmの穴をあけています。 14mmの穴には、後ほどアジャスター座金を取り付けます。
ステップ8
step9
木板のカドっこが角ばっているので面取りをします。 何か丸いものを当てて、ペンでしるしをつけます。
ステップ9
step10
大まかにノコギリで削った後、紙やすりで整えます。 紙やすりは木の切れ端などに両面テープでくっつけて使うとやりやすいです。
ステップ10
step11
キレイに丸くなりました! これで板の準備は完了です。
ステップ11
step12
早速、板とパーツを組み立てていきます。 まずは右上のアジャスター座金を取り付けます。
ステップ12
step13
黒で統一感を出したかったので、スプレーで塗装しました。
ステップ13
step14
先程14mmの穴をあけたところにアジャスター座金を押し込み、ビスで固定します。
ステップ14
step15
全ねじなどを取り付けていきます。
ステップ15
step16
ナット・ワッシャー・板・ワッシャー・ナット、という順番になるように、全ねじにはめていきます。 ここで注意!ナットをはめる時は、平らな方を板側にします。
ステップ16
step17
棚の位置を微調整して、スパナやモンキーレンチなどでしっかり固定します。 2段目ができました!
ステップ17
step18
3段目には高ナットを使用します。ガッチリ感が増します! 高ナットの先にアジャスターを付けます。
ステップ18
step19
最後にひっくり返して完成です!
ステップ19
step20
デスク横にピッタリサイズ! 既製品では、こうはいきませんよね♪ DIYの醍醐味です♪
ステップ20
step21
ごちゃごちゃしていたファイルたちがすっきり収まりました! さらに天板がフラットなのでちょっとしたモノが置けるようになりました!
ステップ21
step22
今回使ったパーツたちです。 今までにない真っ黒な全ねじ!
ステップ22
step23
黒亜鉛メッキの渋いブラックがカッコいい!
ステップ23
step24
全国のホームセンターで発売中です(^◇^)
ステップ24
コツ・ポイント
板を重ねて穴をあけることで、穴の位置がズレずにまっすぐ全ねじを通すことができます。 少し棚がぐらつく・強度が不安な時は、高ナットの使用個数を増やしたり、斜めに補強を入れると良いですよ。
やってみた感想
思ったよりも簡単&速くできてしまいました!一番時間がかかったのは木材などのカットと、ナットを回すところでした…(*_*)木板はホームセンターでカットしてもらうに限りますね。 とにかく新しい棚で整理整頓できで大満足です♪
いいね
7
お気に入り
4
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
「つくる楽しさ」お手伝いします!  DIYをもっと簡単・便利にするアイテムや、ネジや釘、アンカーなどの使い方を紹介していきます。 気になる商品がありましたらお気軽にご連絡ください! お近くのホームセンターや、大里のねじ通販サイト「ねじナビ」に商品があるかどうか、お調べ致します。