人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「棚・ラック」のDIYレシピ > パイプラックの部品を使って、自分好みの陳列ラックを作ってみた。
パイプラックの部品を使って、自分好みの陳列ラックを作ってみた。
Taatan
2018年11月30日
小物を陳列するための運びやすい軽量なラックがほしかったので、中途半端なパイプラックの部品から、自分好みの陳列ラックを作ってみました。
かかった費用: 500円
所要時間:   2時間
いいね
6
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
パイプラック部品 1
木材(棒状) 数本
木材(板状) 3枚
パイプクランプ 2個
工具
インパクトドライバー
ディスクグラインダー
卓上丸ノコ
step1
2本しか足が無く自立不可能なパイプラック。この状態でリサイクルショプで売られていたので、300円で引き取ってきました。
ステップ1
step2
もう2本の足をたしてこんなふうにしたい。というイメージに棒材を並べてみました。上の方にはキャプションやポップを付けたいので上のスペースを長めにしました。
ステップ2
step3
パイプが曲がっている所と木材の接点を垂直に合体させたいのですが、そのままではビス留めもできず、繋ぐことができません。
ステップ3
step4
そんな時はこうします!パイプの内径と同じ幅に木材を切り・・・
ステップ4
step5
グラインダーで丸く削ります。少しくらいは歪んでも問題ありません。まあまあの円柱状になりました。
ステップ5
step6
これをパイプ(キャップは外します)に差し込んでみると・・・ピッタリ入りました!丸棒になっている材料を買ってもいいのですが、ここにしか使わないので手元にある木材で代用しました。
ステップ6
step7
一旦外して半分に切り、真ん中にビス穴を開けます。
ステップ7
step8
これに接着材を少量塗り、パイプに突っ込みます。(突っ込み過ぎた時に引っ張り出せるように、一時的にビスを付けています。)
ステップ8
step9
さらに接着部分の強度を上げるため、横から穴を開けます。
ステップ9
step10
その穴に短いトラスタッピングを入れれば、木材を思いっきり引っ張っても抜けなくなりました!
ステップ10
step11
こうすることで、パイプを木材に対して垂直に連結できるようになります。木材に穴を開けて、先ほどビスを仮留めしていた穴にビスを打ち込んで接続完了です。
ステップ11
step12
お次は木材をこんな形に切りました。片方は45度くらいの傾斜を付けています。
ステップ12
step13
これを足の支えにします。足の感覚を少し狭めたい時は、木材をこのようにナナメに設置します。
ステップ13
step14
足を広げた場合は支えが水平になります。(仮留めです)
ステップ14
step15
塗装前ですが、全体的にはこんなかんじになりました。
ステップ15
step16
しまうときは足の支えを片方外し、折りたためるようにしました。(塗装後)
ステップ16
step17
支えの接続にはPP系のパイプクランプを使いました。ナットは緩み止めナットを使います。
ステップ17
step18
ナットを緩めれば位置を調整できます。
ステップ18
step19
足を少し狭めて置きたい時は支えをナナメにしてこうなります。
ステップ19
step20
骨組の上に乗せる板を3枚切り出し、ニスで塗りました。
ステップ20
step21
横幅と奥行きが丁度良くなるように設置できました。
ステップ21
step22
骨組みから外れにくくするため、板に骨格を付けます。接着材が乾くまでクランプで挟むのですが、板に跡が付かないようにプラ板を間に入れてから挟み込みました。
ステップ22
step23
自分好みのサイズの陳列ラックが出来上がりました!見た目は地味ですが、丁度良いサイズで使い勝手も良いです。
ステップ23
コツ・ポイント
畳む時に足を接続している部分(パイプを垂直に接続した木材)の角度がわずかに変わる必要があるので、両側からビス1本留めにして、角度が変えられるようにすると無理なく畳めます。
やってみた感想
好みの大きさにできたので良かったですが、板の部分も折りたためるようにしたほうがよかったと思いました。全体的には満足です!
このレシピのキーワード 
いいね
6
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!