
トップ > 「グリーン・ガーデニング」のDIYレシピ > 折れた高枝切りノコギリの代わりに高枝切りチェーンソーで伐木してみた
折れた高枝切りノコギリの代わりに高枝切りチェーンソーで伐木してみた

Taatan
2025年07月31日
先日、高枝切りノコギリを折ってしまったのでどう直そうか考えていたところ、高枝切りチェーンソーを前に買ってまだ試していなかったことに気付き、早速メンテナンスして使ってみたところ予想以上の結果となりました。
かかった費用: 15,000円
所要時間: 半日
材料
高枝 複数本
工具
高枝切りチェーンソー
プライヤー
棒ヤスリ
プライヤー
棒ヤスリ

step2

step3



step6







step13


コツ・ポイント
安全機能(機械を保護する機能)で刃に強い負荷がかかると止まってしまいますが、
もう一度トリガーを引けばまた動き出します。どのように負荷がかかているのかよくチェックしながら使ったほうが無難です。
やってみた感想
予想以上にパワフルにスパスパ切れるので当分はこれで伐木できそうです。長さは6m超えの高枝切りノコギリにはかないませんが、この高枝切りチェーンソーも届く範囲内なら十二分にその能力を発揮してくれています。

このレシピのキーワード

ログインしてコメントする

このレシピを投稿したユーザー

日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。
不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。
大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!
投稿済みレシピ(166)
