人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「棚・ラック」のDIYレシピ > 玄関収納スペースにギリギリピッタリなシューズラックを作ってみた
玄関収納スペースにギリギリピッタリなシューズラックを作ってみた
Taatan
2019年10月12日
アパートの玄関クローゼットに靴を沢山入れたいのに段数が少なくてあまり靴を入れられないので、 その収納スペースいっぱいのサイズを無駄無く使える靴棚(台)を作りたいと思い作ってみました。
かかった費用: 1,000円
所要時間:   1時間
いいね
3
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
シナベニヤ板T12mm 1枚
赤マツ材 1本
エゾマツプレーナー 1本
ダボ 4本
工具
卓上丸ノコ
インパクトドライバ
一発止型定規
直角クランプ
ダボ錐ビット
ダボピン
step1
縦に長い玄関収納スペース。市販の物はちょうど良いのがないので、壁を傷つけずに段だけ増やすイメージで棚を作りたいと思って作ってみました。
ステップ1
step2
棚を開けるとこんなかんじ。(後ろが狭くて全体の写真が撮れなかったので写真2枚を合わせています)収納スペースの内寸を正確に計って、それより3~5mmくらい小さいサイズで作ればピッタリになるはず・・・
ステップ2
step3
ベニヤ板を希望のサイズに切断します。丸ノコで切る時は、当て木を取り付けたガイドバーを使うとけっこう正確な幅で切ることができます。
ステップ3
step4
まっすぐ直角に切れました。サンドペーパーでバリを取っておきます。
ステップ4
step5
次に、足にする材料を同じ長さに4本切ります。このときにガイドを当てておいて次の材がまったく同じ長さになるようにしておくと狂いが少なくて済みます。
ステップ5
step6
その材を今度は垂直に立てて卓上丸ノコにあてがい、ベニヤ板の厚さと同じ溝を掘ります。直角を出す時に木材をあててもいいですが、止型スコヤ(これは一発止型定規というものです)を使うと便利です。
ステップ6
step7
4本同じように溝が掘れました。ここからさらに加工します。
ステップ7
step8
先ほどの角度から90度変えた角度で切り込み、このような形にしました。
ステップ8
step9
この溝に天板となるベニヤ板を合わせていきます。(このほうが強度アップになるのと、足と足の間に数ミリの隙間を空けて空気の通り道にしたかったので。)
ステップ9
step10
天板に直角に合わせた足を直角クランプで固定して接着しながらビスを打ち込んでいきます。
ステップ10
step11
それと同時に足をH型に組みたいので、追加する骨組みを作ります。6mm径のダボ錐ビットで中央に穴を空け、
ステップ11
step12
ダボピンをはめ込みます。
ステップ12
step13
接続したい箇所にダボピンを押しつけると...
ステップ13
step14
ピンの先端が刺さって印が付きます。
ステップ14
step15
そこを目印にビットをあててダボ穴を開けます。
ステップ15
step16
材に対してなるべく垂直にビットを立てて真っ直ぐダボ穴が空きました。
ステップ16
step17
そこに木工ボンドをつけたダボを押し込みます。
ステップ17
step18
そこに先ほどの骨組みを差し込むと
ステップ18
step19
足がH型に組めました。ここまでできてから足をビス留めします。
ステップ19
step20
補強として、斜め45度に切断した筋交い用の材を取り付けました。垂直クランプを付けた状態で付けたほうが歪みにくいです。
ステップ20
step21
両方の足を付けたら完成です!予定通りの形になりました!
ステップ21
step22
ところが、いざクローゼットに入れようとしたら・・・ドアヒンジのオフセットで3mmくらいドアが(全開にしても)内側に出っ張っていることがわかり、ギリギリ入らないことが判明。。。
ステップ22
step23
扉を外して入れることにしました、このヒンジの取り外しはカンタン。写真の位置のボルト1本を緩めるだけで扉を外せます。(他のビスは緩める必要ありません。)
ステップ23
step24
外せました。これでやっとラックが入れられます。
ステップ24
step25
手前の三角形の補強は小さめにしました。ギリギリピッタリに作りすぎましたが、なるべくピッタリのほうが好きなので...
ステップ25
step26
扉を外してピッタリ入ったので結果オーライ!
ステップ26
step27
極めてシンプルだけど、めいいっぱいスペースを活用できるシューズラックとなりました。
ステップ27
コツ・ポイント
ドアヒンジと扉を開けた時の状態をよく確認してから寸法を決めたほうがいいです。せっかく作って入らなかった!となると悲しいので・・・
やってみた感想
広くスペースを使えるので満足です。靴が増えてきたら、もう1段増やしてもいいかと思います。
このレシピのキーワード 
いいね
3
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!