人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「壁を貼る・塗る・飾る」のDIYレシピ > DIYで作業小屋作り【キャンピングカー風?屋根収納】
DIYで作業小屋作り【キャンピングカー風?屋根収納】
Taatan
2020年06月07日
作業小屋作りも中盤にさしかかり、入り口の屋根の骨組みが何も使わず頭上にあるのはもったいないと思い、キャンプ場でも見かけるあれを参考にして、収納スペースにしてみました。意外と広いです。
かかった費用: 5,000円
所要時間:   1日
いいね
4
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
木材(910×1820) 3枚
1×4材 1本
波板用スポンジ 3本
防滴防腐塗料 適量
シリコンコーキング 1本
工具
丸ノコ
ジグソー
インパクトドライバー
ディスクグラインダー
クランプ
ノコギリ
テーブルソー
step1
入り口の上に設置した屋根。このままでも屋根として十分役立つんですが・・・ここまで骨組みを作ったのに、なんだかこの空間がもったいないな~と思っていたら・・・
ステップ1
step2
あ!あれみたいにしてみたらどうかな?と思いついたのがこれ、キャンピングカーの上の部分の出っ張ってるところ。実際にはロフトのようなスペースとして使える空間で、これっぽく作ってみることにしました。
ステップ2
step3
まず骨組みの下に板を張るので、クランプで支えながら実際に合わせて調整していきます。
ステップ3
step4
壁を長く作ったところが邪魔になってくるので、切断することにしました。でもビスを外すと再度取り付けた時の強度が落ちるので、外さずに切ります。
ステップ4
step5
ドリルで穴を開けてジグソーで切っていきます。ジグソーを直角にしなくてはならないので、グラグラしないようにしっかり持って切っていきます。
ステップ5
step6
ジグソーのガイドが当たって端まで切れないので、残りはノコギリで。アサリ無しのノコギリが最適です。
ステップ6
step7
不要な壁部分だけ外すことができました。
ステップ7
step8
下側に、塗装した合板をビスで貼り付けました、およそ2枚使っています。
ステップ8
step9
側面がまだ開いてるので、側面と同じ形になるように板を切って合わせます。
ステップ9
step10
ピッタリはまりました!これもビスで留めてわずかな隙間はコーキング材でコーキングすれば完璧です。
ステップ10
step11
前面もまだ開いているので、今度はここも塞いでいきますが、その前に、
ステップ11
step12
屋根の波板と軒桁との間に波々の隙間があってそこから蜂やクモなど虫が入ってきてしまうので、ここも埋めたいのですが波板用スポンジだと厚さがあってそのままでは入りません。
ステップ12
step13
スポンジの薄いところでも7mmくらいあるので、(波板は軒桁に打ち付けてあってピッタリくついてるので)押し込んでも入らないのです。
ステップ13
step14
そこで、新たに1×4材に切れ込みを入れて5mmほどの溝を作りました。
ステップ14
step15
この溝に波板用スポンジをはめ込めばピッタンコ!
ステップ15
step16
波板によって少し押されるように、溝の深さは7mmより浅く5mmにしました。
ステップ16
step17
このセットを屋根の波板のところに差し込んで設置すれば隙間対策は万全です。
ステップ17
step18
そしてその1×4材を骨組みにして、前面の板を張っていきます。垂木が出ているので、よけるように切り込みを入れて合わせていきます。
ステップ18
step19
板を防腐防滴塗料で塗装して貼り付け、隙間をコーキングします。
ステップ19
step20
内側からも補強して、隙間もコーキングして埋めておきました。後で通気口や換気扇を付けてもいいかなと考え中。
ステップ20
step21
屋根の骨組み空間を有効活用した(キャンピングカー風?)収納スペースが完成しました!見た目も無骨で立体感があって面白いかも。
ステップ21
step22
内側から見るとこんなかんじで(写真は右半分)骨組みがあるのでゴロゴロ寝ることはできませんが、縦1.2m×横幅3mくらいあるのでタイヤや材料など色々収納できそうです。
ステップ22
コツ・ポイント
屋根の骨組みだけでは下板の固定が足りないところがあったので、骨組みを追加しました。寸法によって、邪魔にならない程度に骨組みを足していけば強度的にも問題無いと思います。
やってみた感想
波板はUVカット仕様ですが、暑くなるので暑さ対策が必要かも?使いながらまた改良していきたいと思います。
このレシピのキーワード 
いいね
4
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!