人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「メンテナンス・お掃除」のDIYレシピ > 押しにくくなったキーボードのキーを自分で直してみた
押しにくくなったキーボードのキーを自分で直してみた
Taatan
2023年01月28日
デスクトップPCのキーボードのよく使うキーが時々引っ掛かって押せなくなってきたので、自分でなんとかできないかと思い、DIYで掃除&メンテナンスしてみました。
かかった費用: 0円
所要時間:   30分
いいね
4
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
グリス 適量
 
 
工具
マイナスドライバー
掃除機

step1
デスクトップPCにもともと無線のキーボードがついてましたが、このカチャカチャいう昔ながらの有線キーボードが好きなのでこれに入替えて使っていました。
ステップ1
step2
経年でだんだん動きが渋くなってきたので、買い換える前に自分でできるところまでやってみよう。ということで、さっそく裏返してネジを外そうと思ったら・・・
ステップ2
step3
そういえば、表から外せるんじゃなかったけ?と思い出し、マイナスドライバーを突っ込んでテコの原理でキーを持ち上げてみると・・・
ステップ3
step4
やっぱり外せました!爪で引っ掛かっているだけなので上に引っ張り上げるだけで外せます。ホコリなどでかなり汚れていたのでぼかしを入れておりますw
ステップ4
step5
爪楊枝などでホコリをひっかきながら掃除機で吸ってお掃除します。
ステップ5
step6
全部外すのは大変なので、とりあえず「Ctrl」や「Shift」「A」などのよく使うキーで動きがおかしい箇所に絞って外していきます。
ステップ6
step7
小さいキーパッドは押し込むだけで元に戻りますが、「Shift」などの横幅が大きいキーはスライダーのような針金がついているので、
ステップ7
step8
戻す時はこの針金をキーの溝に差し込みながら戻します。
ステップ8
step9
押す時の動きが渋いのを直したいので、潤滑剤を考えましたがすぐに揮発すると意味が無いので、濃いめのグリス(右側)を使ってみることにしました。
ステップ9
step10
あまり塗りすぎると、押した後の戻りが悪くなってしまうので可動部分にほんの少しだけグリスを塗ります。(たまたま手元にあったグリスを使いましたが、プラスチックを浸食しない系のグリスが良いと思います。)
ステップ10
step11
「Enter」や上下左右のキーもよく使うので外して綺麗にしました。
ステップ11
step12
グリスを塗って元に戻してキーを押してみると・・・動きがスムーズになって復活しました!キーボードのキーの動きが悪くなったら是非お試しください。
ステップ12
コツ・ポイント
キーの内側にはシリコンのバネのような役割のパーツが入っているので、その反発力を消さない程度にグリスを塗るとちょうど良いです。(外し方は機種によって違うかもしれません)
やってみた感想
思ったより簡単に外せて破損も無く掃除とグリスアップできたので、他のキーも時間のあるときにやっていきたいと思います。
このレシピのキーワード 
いいね
4
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!