
トップ > 「キッチン」のDIYレシピ > 対面キッチンに最適!両方から取り出せる縦型両面ティッシュボックス
対面キッチンに最適!両方から取り出せる縦型両面ティッシュボックス

Taatan
2018年04月27日
テイッシュボックスをキッチンや食卓などに置いておくと、上に物が乗せられず、スペースが無駄になってしまうので、縦型のティッシュボックスを作り、さらに表と裏の両方から取り出せるようにできないかと考えました。
かかった費用: 1,200円
所要時間: 2時間
材料
杉板 適量
シナベニヤ 適量
スプリング(引きバネ) 1本
4mm径×20mmボルト 2本
蝶番 2個
シナベニヤ 適量
スプリング(引きバネ) 1本
4mm径×20mmボルト 2本
蝶番 2個
工具
丸ノコ
カッター
卓上糸ノコ
ディスクグラインダー
カッター
卓上糸ノコ
ディスクグラインダー







コツ・ポイント
フタの隙間をピッタリではなく2mm程度開けることで、スムーズな開閉ができるようになります。
底面に滑り止めテープなどを貼るとさらに滑りにくくなり、取り出しやすくなります。
やってみた感想
キッチンや食卓のみならず、狭い机の上でも重宝しています。
片手がふさがっている時でもスムーズに取り出せるので便利です。

このレシピのキーワード

ログインしてコメントする

このレシピを投稿したユーザー
投稿済みレシピ(97)
