
トップ > 「キッチン」のDIYレシピ > お湯がゴボゴボ吹き出すヤカンの対策
お湯がゴボゴボ吹き出すヤカンの対策

Taatan
2019年01月25日
石油ストーブの上に置いて使っているヤカンが、お湯を注ぐ時に途中でゴボゴボッ!と吹き出すように出てきてしまって危ない!なんとか解決できる策ないかと考え、ダメもとで加工してみました。
かかった費用: 0円
所要時間: 15分
材料
ヤカン
工具
ディスクグラインダー
棒ヤスリ
サンドペーパー
棒ヤスリ
サンドペーパー




コツ・ポイント
アルミ素材のヤカンはグラインダーで削りやすいですが、その分ディスクの巻き込みに注意です。油断するとバチン!と弾かれます。ヤカンとグランダー両方をしっかり強く持って作業してください。
やってみた感想
なんでこういうヤカンが売ってないのかと思うくらい、調子よくなりました。必ずうまくいくかは分かりませんので加工は自己責任にてお試しください。

このレシピのキーワード

ログインしてコメントする

このレシピを投稿したユーザー
投稿済みレシピ(94)
