人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「壁を貼る・塗る・飾る」のDIYレシピ > DIYで作業小屋を作ってみた【正面壁とトビラ編】
DIYで作業小屋を作ってみた【正面壁とトビラ編】
Taatan
2020年03月24日
入り口屋根がおおむね完成したので、正面の壁と扉を作りました。一般的な合板のサイズでは足りないので長い合板を探してきました。扉も大きめなので、歪まないように骨組みを考えながら作っていきました。
かかった費用: 7,000円
所要時間:   3時間
いいね
7
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
合板(910×1820mm) 2枚
合板(910×2400mm) 2枚
蝶番 3個
取っ手 1個
1×4材 1本
工具
丸ノコ
ジグソー
インパクトドライバ
ディスクグラインダー
テーブルソー
トリマー
step1
正面は入り口の高さを約2mにしたため、壁の骨組みも2mの高さにあって、できれば1枚で渡したいのですが・・・一般的な合板のサイズは1800mmで2mには足りません。
ステップ1
step2
そこで、一般的なサイズより長い合板を探してきて、2枚使うことにしました。
ステップ2
step3
そのまま張るには入り口屋根の柱が邪魔になるので、その部分だけ切り抜きます。
ステップ3
step4
でも屋根がナナメだから、そのままでは入らないだろうな・・・と思って入れてみたらやっぱり入らないので(赤丸のところがひっかかる)
ステップ4
step5
結局、板が入るところまで少し短く切ってはめ込み、切って開いた部分は採光するスペースにすることに。
ステップ5
step6
2枚同じ長さに切ってはめ込み、切り込んで開いてしまった箇所(写真の赤丸部分)は、後から同じ合板を小さく切って埋めたら完了です。
ステップ6
step7
続いて入り口の扉の骨組みを作っていきますが、骨組みに合板を貼るので、仮の合板を留めて位置関係をイメージしながら組んでいきました。
ステップ7
step8
トビラの骨組みが十字に交差する部分はジグソーで木材の半分の深さまで溝を掘ります。この厚さならジグソーの刃が届くのでノミより早くできます。
ステップ8
step9
両方の材をそれぞれ彫り込んだら、はめてみます。
ステップ9
step10
ピッタリはまりました。さらに交差部分にビスを打って頑丈にしました。これで余計なステーを使わなくて済むし、強度も保ててねじれにくくなるはず。
ステップ10
step11
次に、トビラ用の材料(飾り板)を作ります。1×4材にテーブルソーで切り込みを入れて段を作りました。
ステップ11
step12
表側のフチにはトリマーで装飾を彫りました。
ステップ12
step13
トビラの骨組みを蝶番で留めるのですが、骨組みは1cmくらい浮かせたいので、スペーサー代わりに板を挟んで位置を合わます。
ステップ13
step14
蝶番は折り込み箇所が外に10mmくらい出るように設置しました。120mmの蝶番を3個付けました。
ステップ14
step15
先ほど段を作った1変える3材を骨組みと扉板の最下部に留めます。
ステップ15
step16
扉を閉めると・・・土台と柱にちょうどはまるように閉まります。
ステップ16
step17
この扉の板は、上下に装飾板を追加することで、182cmの合板も張れるようにしました。幅120cm×高さ200cmの扉がカタチになってきました。(蝶番が売り切れで1個は後から追加)
ステップ17
step18
取っ手も作ろうかを思っていたけど、市販の丁度良いのが余ってたのでこれを使うことにしました。取っ手は頑丈なのがいいですが、見た目も考慮したいところです。木目調で良いかんじです。
ステップ18
step19
装飾や部品がまだの部分もありますが、7割くらい扉が完成!筋交いも入れる予定でしたが、張った板自体が筋交いの役割を果たすので、それで良しとしました。
ステップ19
step20
さて、扉を開けると・・・
ステップ20
step21
壁ギリギリまで全開に開けられます。そのために蝶番を少し出っ張らせて取り付けました。
ステップ21
step22
ついでに即席で、壁の一番左側にこんなのを付けて・・・
ステップ22
step23
扉を開けた時に風で閉まらないようにストッパーにしました。とりあえずなので、後でまた改良するかも。
ステップ23
step24
次は、扉のすぐ隣に・・・もう一つ・・・秘密のトビラ?を作りたいと思います。
ステップ24
コツ・ポイント
隙間なく作ろうとすると、扉の端が重さで少しづつ沈んだり変形してひっかかる可能性があるので、数ミリ~1cmくらいは隙間を開けておいて、今回のように飾り板で塞ぐようにしたほうが隙間もなくせて歪みにも対応できます。
やってみた感想
蝶番の位置決めが思ったより悩みました。位置決めを失敗してビスを付けなおすと穴が増えて弱くなるので、そうならないように慎重に調整しながら取り付けました。
このレシピのキーワード 
いいね
7
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!