人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「雑貨・小物」のDIYレシピ > DIYでソーラーシステム組んでみた(太陽光発電)
DIYでソーラーシステム組んでみた(太陽光発電)
Taatan
2020年10月21日
ソーラーシステムは今まで気になっていたものの、小さいパッケージ物のソーラーグッズしか使ったことがなく、バッテーリーやコントローラーを使ってのソーラーシステムを組んだことがなかったので、入門編として初歩的なパーツを買って組み合わせてみました。(バッテリーは中古を使ったので費用に入っていません)
かかった費用: 30,000円
所要時間:   1日
いいね
6
お気に入り
2
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
ソーラーパネル30W 1基
インバーター(1200W/最大瞬間2000W) 1
コントローラー(12V・20A) 1
バッテリーターミナル 1セット
バッテリー電圧計12V 1個
バッテリー12V 1
工具
インパクトドライバ
ディスクグラインダー
丸ノコ
圧着ペンチ
step1
はじめにソーラーパネルを選びましたが、10W~200Wなど大きさも色々なので、手始めに小さめで値段も5000円くらいの手頃な30Wを買ってみました。
ステップ1
step2
届いたパネルの裏側は、+-線が接続されて、ダイオードが1つ付いているシンプルな構造。これでどうやって太陽光発電が起こるのか気になりますが、考えても答えが出ないので作業に進みます。
ステップ2
step3
パネルの台(裏側)には丁度良い穴が空いていなかったので、ケーブルを通す穴を6.5mm径のドリルで1つあけました。(パネル台はアルミなので難なく空きますが、ソーラー部分に傷を付けないように注意です。)
ステップ3
step4
そこにケーブルを通すことで、ケーブルが暴れなくなって取り回ししやすくなります。
ステップ4
step5
最近建てた作業小屋の屋根に取り付けたいので、木材でステーを作りました。ソーラーパネルの台座に付けるためのビス用の穴も予め開けておきます。
ステップ5
step6
パネルの台座にもビス穴をあけて2本の足として取り付けます。
ステップ6
step7
これを小屋の屋根の端の骨組みと接続するかたちで設置しました。パネル台座の裏面全体が波板に乗るようになり、ケーブルは屋根の下に引き込みました。これで十分固定できているので良しとします。
ステップ7
step8
続いて、ソーラーチャージコントローラーを取り寄せました。12V20Aのタイプ。このてのコントローラーとしては定番の物らしいです。(レビューなどで評判の悪い物は避けたほうがいいかもしれません)
ステップ8
step9
インバーターは、バッテリーに充電した電力を100Vに変換して使用するために必要なので、それなりに使えそうな1000W/最大瞬間2000Wタイプを購入。リモコンも付いていて良いかんじです。ネットで2万円弱で買えますが種類が多いのでいろいろ調べました。(5V・12Vだけ使うならインバーターは不要です)
ステップ9
step10
バッテリーはとりあえず自家用車に積んでいたバッテリー「80D23L」を下ろして使ってみました。(なので車には新しいのを購入して搭載w)車用としては大きめのバッテリーですが、ソーラーシステムには小さいのでテスト用として使用します。
ステップ10
step11
これらをすべて接続します。写真だと分かりにくいですが、コントローラーに接続の説明がついていたりするので、その通りに接続すれば問題ありません。晴天の日に30Wのソーラーパネルで数時間で(もともと80%から)100%まで満タンに充電されていました。
ステップ11
step12
インバーターに電動工具のグラインダー(550W)を繋いでみたら問題無く使えました。ちょっと感動!家からの100V電源無しで電動工具が使えるとなると頼もしいです。
ステップ12
step13
エアコンは起動時に瞬間的に定格電流の2~3倍の電流を使うらしいので、750Wの移動式エアコンは?(750×2だと1500W、750×3だと2250W)...問題無く使えました!(この場合は正弦波タイプが無難です)1200Wのドライヤーは給電が止まってしまって使えませんでした。
ステップ13
step14
LEDライトなどは消費電力が小さく長い時間使えそうなので、灯りに関してはこれで十分まかなえそうです。このバッテリーの容量でどれくらいの時間使えるのか・・・などもテストしていきたいと思います。
ステップ14
コツ・ポイント
ソーラーパネルのスペックに合わせたコントローラーとバッテリーと、目的に合わせたインバーターを揃える必要があるので、色々調べて、実際に買って体験してステップアップしていくといいと思います。今回はそのステップアップの第一歩なので今後また買い足して試していく予定です。
やってみた感想
ドライヤーって(ヒーターも)けっこう電力使ってるんだな~と改めて実感。身の回りの家電の電力に注目するようになり電気の大切さも身に染みました。これを機にソーラー発電をもっと学んで楽しんでいきたいと思います。持ち運びしたい人には今キャンプ需要でも注目されているポータブル電源も良いかと思います。
いいね
6
お気に入り
2
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!