人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「雑貨・小物」のDIYレシピ > 正月飾りにもリメイクできるクリスマスリース作り
正月飾りにもリメイクできるクリスマスリース作り
鉄腕おやじ
2021年12月24日
毎年恒例のクリスマスリース作りは材料の確保が重要。一昨年からサンキライの実を鳥に食べられて苦戦していたので、今年は対策して挑み、ベースの輪を正月飾り(お正月リース)にも再利用できるように素材を選定した。
かかった費用: 0円
所要時間:   1時間
いいね
3
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
サンキライの実 適量
ヒイラギの葉 適量
ヤマブキの枝、その他ツル等 適量
麻紐 適量
松ぼっくり 適量
針金 適量
工具
選定バサミ
ニッパー
ペンチ
step1
サンキライの実は必要な分だけ袋をかぶせて鳥から守るようにして適量を確保。
ステップ1
step2
実と枝が少しあれば十分なので、あとは鳥さんお好きなように。
ステップ2
step3
ヒイラギの葉は形の良いところを少しずつ切り取って集め。
ステップ3
step4
ヤマブキの枝や、その他の植物の使えそうなツルを採取。
ステップ4
step5
もみの木をあしらったリースは経年でこうなる。松ぼっくりは経年でも劣化しにくく残っていたので白く塗装した松ぼっくりを再利用することに。
ステップ5
step6
麻紐で細枝を巻きながら円形になるように束ねていく。(紫の実はたぶんアオツヅラフジの実)
ステップ6
step7
松ぼっくりなどの固定は今回はグルーガンを使わずに針金で固定することで、後で取り外せて正月飾りにもベースを再利用することができる。
ステップ7
step8
裏側の写真。ヒイラギの葉や実も後で外せるように、接着せずに麻紐の間に差し込んである。
ステップ8
step9
大きめの松ぼっくりをアクセントに付けたら完成。
ステップ9
step10
もう一回り小さいリースも製作、こちらは飾りをグルーガンで固定してクリスマス専用に。用途に合わせて作り方も変えると良い。
ステップ10
コツ・ポイント
輪っかにする際は途中で何回か結んで留めながら巻いていくとほつれにくく丈夫にできる。
やってみた感想
去年、一昨年よりも少し控えめながら、玄関先でそれなりに主張してくれるリースとなったので概ね満足々。
このレシピのキーワード 
いいね
3
お気に入り
1
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
必要に迫られてやるDIYも多いが、やはり出費を抑えるにはDIYが一番。DIYで学べることは、業者に任せるより得るものが大きいと思う。