
トップ > 「雑貨・小物」のDIYレシピ > 赤ちゃん用クルクル回転遊具(メリー)を電動化してみた
赤ちゃん用クルクル回転遊具(メリー)を電動化してみた

Taatan
2018年07月09日
先日製作したクルクル回転遊具(一応メリー)の回転部分を回すためには、誰かがずっと回していなくてはならないので、動力源を付けて楽に回せるように改造してみました。
かかった費用: 1,500円
所要時間: 2時間
材料
いらなくなったラジコン(有線) 1個
プラ板 1枚
スイッチ 1個
ラッカースプレー(ブラウン) 1本
アルミ棒 1本
鈴 1個
プラ板 1枚
スイッチ 1個
ラッカースプレー(ブラウン) 1本
アルミ棒 1本
鈴 1個
工具
ホットナイフ
ディスクグラインダー
ハンダごて
ニッパー・ペンチ類
ディスクグラインダー
ハンダごて
ニッパー・ペンチ類











step12

コツ・ポイント
動力源のラジコンは何でもいいので、今回は有線を使いましたが、無線のラジコンを使っても面白いかもしれません。電圧やギア比などのパワーをよく確認してから改造したほうがいいと思います。
やってみた感想
予想よりもパワフルな回転とはなりましたが、赤ちゃんもすぐに慣れて楽しんでいる様子でした。もちろんスイッチは大人が操作しています。知らないうちに赤ちゃんが自分でスイッチを押して遊ぶようになるかも?

このレシピのキーワード

ログインしてコメントする

このレシピを投稿したユーザー
投稿済みレシピ(67)
