トップ > 「壁を貼る・塗る・飾る」のDIYレシピ > DIYで作業小屋を作ってみた【柱編】
DIYで作業小屋を作ってみた【柱編】
Taatan
2020年02月20日
DIYでなんとかカタチになった土台に、今度は柱を設置していきます。柱の材料としてよくある防腐剤を浸透させる穴が無数に空いているタイプはバリが多く見た目も苦手なので、前から柱に使ってみたかったヒノキ材(桧・檜)を探して、ツーバイ材と合わせて組んでみました。建て方も自己流です何卒ご了承ください。費用は投稿内の場面で使った材料のおおよその小計です。
かかった費用: 50,000円
所要時間: 1日
材料
ヒノキ材75×75×4000mm 16本
2×4材、防腐剤入り12F 15本
シンプソン金具L字型 32本
コーススレッド75mm 1箱
コーススレッド90mm 1箱
仮留め用の端材 8本
2×4材、防腐剤入り12F 15本
シンプソン金具L字型 32本
コーススレッド75mm 1箱
コーススレッド90mm 1箱
仮留め用の端材 8本
工具
スライド丸ノコ
インパクトドライバー
ディスクグラインダー
水平器
脚立
クランプ
インパクトドライバー
ディスクグラインダー
水平器
脚立
クランプ
step1
step10
コツ・ポイント
柱を仮留めする時は、常に水平器やメジャーで測りながらとめたほうが誤差が少なくて済みます。軒桁も同様です。一般的な板材の幅を考え、柱の間隔を約90cm以内にしたほうが壁が貼りやすくなります。
やってみた感想
ビス留めの順序を間違えると「あ、これを先に留めたらこっちが合わなくなくなる!」となったりするので、仮合わせして常に全体をよく考えながらビスを打った方がいいなと思いました。
このレシピのキーワード
ログインしてコメントする
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。
不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。
大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!
投稿済みレシピ(156)