人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
トップ「壁を貼る・塗る・飾る」のDIYレシピ > ★DIYでゲストハウス作ってみた★屋根内張編
★DIYでゲストハウス作ってみた★屋根内張編
Taatan
2022年08月16日
屋根の断熱材が入れ終わって小窓もできたところで、屋根の内張に取りかかりました。大きな合板を一人で天井に貼るにはちょっと一工夫が必要でした。
かかった費用: 18,000円
所要時間:   1
いいね
2
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
材料
シナ合板T6mm 十数枚
防虫防腐材 適量
 
工具
丸ノコ
インパクトドライバ
大型クランプ
step1
屋根の内張用の材料として石膏ボードではなくシナ合板を使ってみました。(天井に石膏ボードを貼るのは大変だし後から壁紙を貼らなくてはならないので)後で取り外してメンテしやすく貼っただけで内張りが完了できる素材にしました。
ステップ1
step2
塗料は自分のDIYではお馴染みの「防腐防虫剤クレオパワー」です、14kgの一斗缶で買っておいた方がお得で一気に沢山使えます。
ステップ2
step3
愛用している一斗缶用の注ぎ口は、赤矢印部分に空気抜きの穴が空いてますが混ぜるときにここから吹き出すことがあるのでテープで塞いでます。塞いだままでも問題無く注げます。
ステップ3
step4
今回ローラーバケで塗料を塗りましたが、これも悪くないけど、スポンジタイプのコテバケのほうがもっと綺麗に早く塗れることがわかりました。
ステップ4
step5
枚数が多いので、天気が良ければ外で乾かしつつ、次の板を塗っていくと複数枚を効率良く塗ることができます。
ステップ5
step6
これを天井に貼っていきます。エアーネイルでバシュバシュ!と打っていきたいところですが、後で取り外してメンテしたり加工したりしやすいように、コーススレッドで留めていきます。なるべく綺麗にするため下穴を開けて、
ステップ6
step7
それからビスを打つと綺麗に仕上がります。
ステップ7
step8
天井の低い部分はこれで貼っていけましたが、一番高い部分はさすがにこの大きな板を一人で貼るには無理が生じてきます。
ステップ8
step9
そこで、梁に大型クランプを固定してつっかえ棒のようにして利用します。
ステップ9
step10
そのクランプと天井の隙間に合板の片方を差し込み、もう片方を持ち上げてビス留めすると一人でも楽に天井に貼ることができます。
ステップ10
step11
この要領でどんどん張っていき、場所によっては丸ノコ等でサイズを調整しながらビス留めしました。
ステップ11
step12
作業は地味ですが、木目の生えるナチュラルな雰囲気の天井となりました。
ステップ12
コツ・ポイント
たぶん一般的な(屋根の)建築方方法とは逆の順序だと思うので参考になるかはわかりませんが、合板が垂木の間隔より5~8mm程度小さい寸法にすると引っ掛かりにくくなって作業しやすいです。
やってみた感想
ずっと上を向いての作業なので首が疲れます。。。小まめに水分補給して、十分な休憩を挟みながら作業することをお勧めします。
このレシピのキーワード 
いいね
2
お気に入り
0
このレシピをシェア  このエントリーをはてなブックマークに追加
このレシピを投稿したユーザー
日頃から身の回りの物や便利アイテムを作ったりしてDIYを楽しんでいます。 不便を感じたらそれを解消できる物を考え制作し、必要なパーツも市販で無ければ可能な限り自分で作ります。 大工などの経験は無いですが、今まで独自に得てきたノウハウやアイデアでどこまでやれるか日々挑戦中です!