トップ >
Tool Sharing
Tool Sharing
茨城県南西部。
圏央道坂東ICのほど近く、
豊かな森林に囲まれた場所に、
TOOL SHARINGはあります。
TOOL SHARINGでレンタルしているのはDIYでモノを作るときに、あると便利なHigh Performanceな電動工具たち。
あると便利だが、使用頻度が少なく、いざ使おうとすると原因不明で動かない。
買うにはちょっと高価で、家に置いておくスペースもない。
でも、自分の頭の中のアイデアは、泉のごとく湧き出してとまらない。
そんなクリエイティブな人たちのお手伝いが少しでもできれば、、
という思いから私たちは、電源コードのない、行動範囲に制限のないバッテリータイプのHigh Performance Toolsの
レンタルをはじめました。
自分で作った棚、机、椅子。
ちょっと曲がったネジ、ゆがんだ板、間違えて開けてしまった穴
それらは世界でただ一つしかないオリジナルです。
自分で作ったモノたちは、心の深淵に触れ、
決して消えない形跡を残すのです。
さあ、つくりましょう!
Webサイト:http://kzs.stores.jp/
投稿済みレシピ(7)

しゃがんで使っていた手洗い場を立って使えるようにしてみました。写真が逆さまですね。アイドンケア
かかった費用:15000円

2tのクレーン付きトラックをミリタリーカラーに全塗装し、海外を走っているようなトラックをつくりました!
かかった費用:40000円


何かに利用しようとおもってとっておいた4駆のショックアブソーバーを使って、カウンターテーブルをDIYしてみました!
かかった費用:2000円

工場の一部の壁を、廃棄予定の木製パレットや廃材をつかってWoodWallに替えてみました!
かかった費用:0円

多少のメンテナンスをすれば動作は問題ありません。
ミリタリー風に全塗装し第2の人生に命をふきこみたいとおもいます!
かかった費用:10000円

おばけがでそうな元冷凍コンテナを工具を収納する部屋へ改装してみました。
かかった費用:20000円














レシピを投稿する
