
トップ > タグ検索 > 床
床に関するDIYレシピ一覧
「床」に関するDIYレシピ・商品一覧10件が見つかりました
レシピ
トリミングサロンの内装をオーナーさんと一緒にDIYで仕上げました。木工事は大工、トタン壁の設置と塗装、床や壁紙などはオーナーさんがDIYで行い、手作り感あふれる店舗ができあがりました。


かかった費用:50000円

もうすぐ築40年になる、古いマンションの大家さんしています。
きっと建築当時は6畳の和室だったお部屋ですが、床だけフローリングに変えている状態でした。壁や建具は和室の雰囲気のまま…。フローリングも賃貸ならではの色味と質感で、古い印象が…。そこでフロアタイルを使って、オシャレな床に変えました♪


かかった費用:13500円

もうすぐ築40年になる古いマンションの大家さんをしています。
古いままのお部屋。全面セルフリフォームしました。


かかった費用:15000円

築39年の古いマンションの大家さんをしています。3LDKのお部屋。16畳のLDK部分の床をフロアタイルを使って、白くて明るい印象のお部屋に変えました。


かかった費用:35000円

小屋作りの柱・屋根・壁と進んだので、仕上げは後回しにして、床(基礎)の続きに取りかかりました。床ができないと何も置けないので早く仕上げたいところですが、それなりの期間はかかります。それでもなるべく早く仕上げられるように素人なりに工夫しました。


かかった費用:17000円

DIYで小屋の床も作ったので、入り口の足元も固めてみようと思いコンクリを打ちました。枠を作ってそのまま埋め込む方法にしたらこんなかんじになりました。枠の外側は土で埋まるので違和感は無くなります。


かかった費用:3000円


床の板を張ってだいぶ歩きやすくなったゲストハウスなのですが、裸足で上がっても気持ち良く過ごせるくらいにしたかったので、クッションフロアという床材を貼ってみました。


かかった費用:40000円


商品

