
トップ > タグ検索 > ねじ
ねじに関するDIYレシピ一覧
「ねじ」に関するDIYレシピ・商品一覧7件が見つかりました
レシピ
今回は「ドリルビス」のご紹介です。金属板専用のビスで、電動ドライバーだけで金属板への施工ができるようになります!


かかった費用:100円

今回は「リーマフレキ」と言われる、特殊なヒレの付いたドリルビスをご紹介します!
木板や石膏ボードを、金属板に留め付けるときに使用します。


かかった費用:100円


商品
通常のコーススレッドでは、木材割れが発生してしまう箇所でも、【木が割れにくいビス プレミアム】は割れずに打ち込む事ができます。ビス先端の槍先がキリのように適正な下穴をあけながら、ねじ込まれるためです。
槍先を大きくすれば、さらに木材割れが発生しにくくなりますが引抜き強度は下がってしまうため、バランスを重視した作りになっています。
槍先を大きくすれば、さらに木材割れが発生しにくくなりますが引抜き強度は下がってしまうため、バランスを重視した作りになっています。



木材などに、ナット・ボルトを締める時には使っておきたい部品です。
見た目もやや本格的になります!



六角形状のナット。黒亜鉛メッキで通常の銀色のナットよりも雰囲気が出ています!
メッキ品のため、ややムラがありますが、それもまた味になります。




全長1000㎜の長いネジ。これと六角ナット・高ナットを組み合わせてラックを作ったり、天井から棚を吊り下げたりできます。


