
トップ > キーワード検索 > 戸棚
「戸棚」の検索結果
10件が見つかりました
10件が見つかりました
レシピ
吊り戸棚を外して壁紙を張り替えたキッチン背面。オシャレな見せる収納棚にしたくて、新しい棚を付けました。


かかった費用:40000円

数年前から違う物にしたいと思っていたキッチンの吊り戸棚を思い切って外しました。
外した後は新しい壁紙に張り替えて、キッチンの雰囲気を変えました。


かかった費用:2500円

2020年。築40年を迎えた古いマンションの大家さんをしています。
空室のキッチン。100均商品も使い、費用を抑えてリフォームしました。


かかった費用:3000円

来年築40年になる古いマンションの大家さんをしています。
今回のお部屋は1DK。
私がセルフリフォームを始めた6年程前に1度リフォームしていましたが、おかしな仕上がりだったキッチン…。空室になったタイミングで再リフォームしました。


かかった費用:10000円

もうすぐ築40年になるマンションの大家さんしています。
1DKのお部屋のキッチン。賃貸にありがちな公団用のキッチンですが、扉等を変えて、オシャレなキッチンを目指しました♪


かかった費用:7000円

システムキッチンの吊戸棚の本体部分が劣化し油汚れもあるので白い粘着シートを貼ることにしました


かかった費用:2200円

古い賃貸マンションの大家さんしてます。
ニトリのカラーボックスを使って、キッチンにカウンターを作り、使いやすくて、カッコイイキッチンにリノベーションしました♪


かかった費用:13000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKのお部屋のセルフリノベーション。
洗面脱衣場は明るい雰囲気に変えました☆


かかった費用:11000円

マルトクさんの無垢材クーポンで☆ 足場板を使って、ちょっと大切なものを、ホコリを気にせずに飾るため、正面にアクリル板をはめ込んだキャビネットを作りました。「壁を作るの巻」で作った板壁にかけられます。


かかった費用:4000円

キッチンの食器棚の横のデッドスペースに吊り戸棚を設置しました。ジャストサイズで作れるのが、DIYの良さですね。サイズは900×660です。


かかった費用:15000円


商品

コラム・ニュース


ユーザー