人気の検索キーワード:   照明  塗装  溶接 
Ricky♂
Ricky♂
細かい作業は苦手なので、ツーバイ材などでガンガンつくるDIYが好きです。
レシピ
フォロー
フォロワー
投稿済みレシピ(35)

築17年のトイレのレバーが「小」方向だけ空回りして流せなくなりました。原因はハンドル内部の破損。メーカー純正パーツを取り寄せて交換・修理しました。(LIXIL TF-V180A)
1
0
かかった費用:2500円

PCやプリンターなどのケーブルでごちゃつくデスクの足元。掃除がしにくくホコリがたまってイライラします。でもケーブルトレーって意外に高い・・・。そこで100均の材料だけでケーブルトレーを自作してみました。
2024年05月30日
2
1
かかった費用:440円

築15年になる自宅のユニットバス。温度調節のハンドルが固く回しにくくなり、湯温が不安定になってきたので、サーモユニット(TOTO TH576-4S)を交換してみました。
4
0
かかった費用:8500円

折れたり欠けたりしたプラスチックパーツを再生するのに便利な「プラリペア」。少し高いのが難点ですが、100均の材料で代替できると知って試してみました。
2024年01月19日
2
0
かかった費用:660円

床(フローリング)と巾木の間からすきま風が入るので、コーキングで埋めてみました。
2
0
かかった費用:600円

ニトリのベッドの下の引き出しについているスライドレールが壊れてスムースに開閉できなくなってしまったので交換してみました。
2
0
かかった費用:1600円

玄関前の自転車置場の土間コンクリートが、長年の汚れやコケでひどい状態になっていたので、防水も兼ねて塗装してみました。
2
1
かかった費用:6500円

モニター付きインターホンの玄関子機(アイホンJC-DA)から音声がでなくなってしまったので修理しました。(外からの音声は親機で聞こえるが室内からの音声が聞こえない)
2
0
かかった費用:2000円

キッチンのカウンターに設置されていたコンセント。最近、家電やUSBが増えてタコ足がごちゃついてきたので、思い切ってコンセントを交換して口数を増やしました。 ※この作業には電気工事士の資格が必要です。
2021年10月05日
3
0
かかった費用:1500円

数年前に買った自転車(ママチャリ)のライトが切れてしまったので、LED化しました。
1
0
かかった費用:1800円

築15年になる家のユニットバス水栓(TMHG40-1型)からポタポタ水漏れするようになったので、水栓の開閉ユニットを交換しました。スペーサーというパーツも一緒に交換したことで、新築時のようなクリック感が復活しました。
1
0
かかった費用:4500円

差し金って収納しにくくないですか?フックに掛けてもブラブラするし、横においても幅とるし。ということで、マグネットを使って簡単にピタッと収納してみました。
2021年07月20日
3
0
かかった費用:200円

4年前に作ったウッドデッキの一部が傷んできたので、補修してみました。
1
0
かかった費用:2000円

ユニットバスについていたシャワーフックがグラグラになってきたので、ブラインドナットが簡単に取付けられる「ちょっとナッター」を使って修理してみました。
1
0
かかった費用:1000円

長年使ってボロボロになってしまったスツールの座面を貼り替えてみました。
6
1
かかった費用:800円

郵便ポストが色あせて汚くなっていたので、ラッカースプレーで再塗装しました。
2
0
かかった費用:2000円

モルタルと100均の材料で作った、蚊取り線香スタンド(蚊遣り)です。 屋外で使うときに、風で飛ばないものが欲しかったので自作してみました。
2019年07月31日
3
0
かかった費用:800円

何年か前にIKEAで買ったランドリーボックスのキャスターが、座金ごと外れてしまいました。 いろいろ調べて見つけたのが「ちょっとナッター」という商品。これで無事に修理できました。
4
0
かかった費用:1000円

玄関のドアノブがある日もとに戻らなくなってしまい、交換すると2~3万円と言われてしまったので自分で修理してみました。
4
0
かかった費用:5000円

東京で行われていたフェルメール展でハガキ大のカードを買ってきたので、IKEAのフォトフレームをリメイクして入れてみました。
2019年02月04日
2
0
かかった費用:1000円

液晶テレビが地震の時に倒れないように対策してみました。専用パーツもたくさんありますが、そこそこ高いので汎用パーツ&DIYでやってみることにしました。
2019年01月28日
3
1
かかった費用:700円

我が家は一年中窓にすだれをかけているのですが、網戸がサッシの外側についていて挟み込み式のすだれフックが使えず、やむを得ず屋内用の両面テープ式フックを使っていたのですが、すぐに取れてしまうので、DIYで自作してみました。
2018年10月28日
3
0
かかった費用:2000円

IKEAのシンクを使って、ガーデンシンクを作ってみました。既存の立水栓の配管を活かして、2ヶ所の水栓に配管しました。
8
2
かかった費用:10000円

IKEAのシンクとツーバイ材を使って、ガーデンシンクを作ってみました。
5
2
かかった費用:12000円

IKEAのシンクを使ってガーデンシンクをDIYしてみました。既存の立水栓とガーデンパンを取り外し、レンガなどで水平にする工程です。
5
1
かかった費用:1000円

クローゼットの扉(折れ戸)の下についている金具が破損して、滑りが悪くなったのでパーツを交換して修理してみました。
4
1
かかった費用:400円

雨が多い季節になってきたので、とても滑りやすかった玄関タイルをノンスリップ加工しました。
2
1
かかった費用:1200円

DIYしてると木材などあまりがどんどん増えますよね。そんな余った木をつかって、庭に置くスツールを作ってみました。
1
0
かかった費用:0円

以前IKEAで買ったウォールミラー(姿見)を、ペイントリメイクしました。
2017年05月09日
1
0
かかった費用:1500円

ワンバイフォーと、2センチ角の角材(いずれも端材)を使ってiPhoneスピーカーを作りました。
2017年04月25日
2
2
かかった費用:0円

子どもが中学生の時に描いたゴッホの模写。卒業後、捨てるのが忍びなくて飾るための額縁を作ってみました。BRIWAXでシャビーな感じに仕上げました。ガラスなどはありません。ただの枠です。
41
39
かかった費用:3000円

自転車のハンドルなどに使われている六角ボルト。固まって動かないことがよくあります。これを簡単に回す方法をご紹介します。
2017年01月11日
2
0
かかった費用:150円

キッチンの食器棚の横のデッドスペースに吊り戸棚を設置しました。ジャストサイズで作れるのが、DIYの良さですね。サイズは900×660です。
2016年11月21日
3
0
かかった費用:15000円

2年前に作ったウッドデッキが、だいぶ傷んできたので再塗装しました。 経年変化でだいぶ変色していますが、樹種はウェスタンレッドシダーです。 最初に作った時のレシピも投稿しているのでぜひ見てください。
0
0
かかった費用:10000円

2年前につくったウッドデッキです。プロから見るとだいぶやり方が違うと指摘されましたが、2年たった今でもグラつきなどはなく、しっかり使えています。
5
2
かかった費用:120000円