
トップ > タグ検索 > 大家DIY
大家DIYに関するDIYレシピ一覧
「大家DIY」に関するDIYレシピ・商品一覧16件が見つかりました
レシピ
今年で築38年になるマンションの大家さんをしています。
主人がマンションを受け継いでから4年。空室が出る度に、古い印象のお部屋をセルフリフォームで変化させています。
今回は2LDKのお部屋。リビングの壁一面を壁紙でカッコよくしてみました。


かかった費用:9000円

大家さんしています。
空室になったお部屋のリフォーム。
業者さんにお願いする部分もありますが、自分で出来る所はセルフリフォームしています。
今回のお部屋のトイレ…クッションフロアの貼り替え、壁1面をペイント、建具のクロス貼り替え、木部の塗装をして、明るくキレイなトイレになりました。


かかった費用:5000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKのお部屋のセルフリノベーション。
洗面脱衣場は明るい雰囲気に変えました☆


かかった費用:11000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKのお部屋の6畳の、和室感の残っていた洋室…。
ペイントとロールスクリーンで、和室感を無くしました☆


かかった費用:25000円

4年前から古いマンションの大家さんしています◎
床だけフローリングに替えて、洋室にはしているものの、襖が和室だった頃のまま…。
セルフリフォームでオシャレな洋室に変身させました☆


かかった費用:12000円

古いマンションの大家さんしています。
2LDKの部屋。玄関もカッティングシートと、100均グッズで変身させました♪


かかった費用:8000円

古い賃貸マンションの大家さんしてます。
ニトリのカラーボックスを使って、キッチンにカウンターを作り、使いやすくて、カッコイイキッチンにリノベーションしました♪


かかった費用:13000円


もうすぐ築40年になる、古いマンションの大家さんしています。
今回リフォームしたお部屋は1DK。
玄関扉もボロボロだったので、簡単にキレイにしました♪


かかった費用:3000円

もうすぐ築40年になる、古いマンションの大家さんしています。
きっと建築当時は6畳の和室だったお部屋ですが、床だけフローリングに変えている状態でした。壁や建具は和室の雰囲気のまま…。フローリングも賃貸ならではの色味と質感で、古い印象が…。そこでフロアタイルを使って、オシャレな床に変えました♪


かかった費用:13500円

もうすぐ築40年になるマンションの大家さんしています。
現在1DKのお部屋をリフォーム中。
今回は、おそらく…建築当時のままで古い印象だった押入れをDIYしました♪


かかった費用:10000円

もうすぐ築40年になるマンションの大家さんしています。
1DKのお部屋のキッチン。賃貸にありがちな公団用のキッチンですが、扉等を変えて、オシャレなキッチンを目指しました♪


かかった費用:7000円

もうすぐ築40年になるマンションの大家さんをしています。
1DKのお部屋。6畳の洋室の壁1面と、DKの壁1面をペイントしました。


かかった費用:4500円

もうすぐ築40年になるマンションの大家さんしています。
1DKのお部屋を全面セルフリフォームしました。
1番大変だった、天井と建具のペイント編です。


かかった費用:3600円

もうすぐ築40年になる、古いマンションの大家さんをしています。
古い印象を払拭したくて、壁紙をオシャレなものに張り替え変えました。


かかった費用:7500円

もうすぐ築40年になる古いマンションの大家さんをしています。
古いままのお部屋。全面セルフリフォームしました。


かかった費用:15000円


商品