
トップ > タグ検索 > テーブル
テーブルに関するDIYレシピ一覧
「テーブル」に関するDIYレシピ・商品一覧12件が見つかりました
レシピ
よく見るこのテーブルの脚、ヘアピンレッグ(Hairpin Leg)っていうんですね。このヘアピンレッグでつくった無骨でかっこいいサイドテーブルをご紹介!


かかった費用:8000円

ハコです。 強度があるのでイスにもテーブルにも棚にも使えます。 我が家はベッドサイドテーブルと、洗面台イスにしています。


かかった費用:1300円

大木を切り倒した後の丸太をもらってきたので、チェーンソーで削り、イスとテーブルを製作してみた。


かかった費用:0円

DIY作業などで大きめのテーブルがあると作業しやすいと思い、廃材を組み合わせてテーブルを作る過程で、どうしても天板のたわみが出てしまうことが気になったので、それをいつでも1mm以下の単位で調整できるテーブルを作ってみました。


かかった費用:1500円

もともと持っていた会議テーブル(ローテーブル)の足が短くて使いにくいので、足を長くして使いたいという要望があり、足長にするための改造をした。


かかった費用:2500円

セール品で500円になっていたピンクのテーブル。ピンクは…と思いつつ、安かったので衝動買い(苦笑)カッティングシートが余っていたので、大好きな白にリメイクしました。


かかった費用:1000円

IKEAのLACKというテーブル。部屋の真ん中でターコイズブルーが目立っていたので、カッティングシートを貼って、部屋に馴染むカラーに変えました。


かかった費用:1600円

娘が自室で使っているテーブル。
いつもテーブルの上がゴチャついていたので、使ったらすぐにしまえるように、収納スペースのあるテーブルを作りました。


かかった費用:2000円

コールマンのキャリーワゴンをテーブルとして使えるようにウッドロールの天板を作成。


かかった費用:4000円

角パイプとエキスパンドメタルでつくる大型の溶接作業台です。大型のキャスター(タイヤ)を付けているので、移動もラクラクです!


かかった費用:15000円

簡単可愛いマーブルトップテーブルです
大理石柄のシートを使ってニトリやIKEAで買った家具をリメイク


かかった費用:2500円



商品