
トップ > タグ検索 > 粘着ボード
粘着ボードに関するDIYレシピ一覧
「粘着ボード」に関するDIYレシピ・商品一覧12件が見つかりました
レシピ
丸玉木材さんの粘着ボードを使って、色々貼って剥がせる☆ディスプレイボードを作りました♪


かかった費用:2500円

毎週、決まったお薬を飲む人が「今日飲んだっけ?」と忘れると大変!そこで、粘着ボードを使って、1週間の飲む薬を貼り付けて管理できる便利ボードを作ってみました。ボードの柄は薬がはっきり見えるようにブラック系を選びました。


かかった費用:800円


子供が遊べて、勉強にもなって、インテリアにもなる物が欲しい!と思い、丸玉木材さんの粘着ボードを使って、理想のボードを作ってみました♪


かかった費用:2300円

DIYレシピさんの「粘着ボード」モニターに当選して頂いた粘着ボードに自分の写真作品を貼り付け、元々作っていた飾り棚に配置。プチギャラリー個展風にしてみました♪


かかった費用:0円

ずっと作りたかったラブリコ。
粘着ボードが当選したのでようやく作りました。
小さい子がいるので下の方はおいおいということになりました。


かかった費用:4000円

ディズニー・ピクサーが大好きなので、その中でも特に大好きなトイストーリーで、粘着ボードをDIYしてみました。
映画の中のアンディの部屋に飾ってあるおもちゃ達の絵も描いてみたり、自分でアレンジしたりしてみました。


かかった費用:130円

毎日Instagramに投稿しているイラスト英語日記をシールにして粘着ボードに貼り付けてみました。


かかった費用:1000円

モニターさせて頂く粘着ボードが届いたので
以前から計画していた物を作ってみたいと思います


かかった費用:1000円

アクセサリーを作ってイベント出展販売する中で、ボードをよく使用しますが、台紙をピン等で止めるとお客様が実際に手に取りにくいので、粘着ボードに作品を貼って展示販売してみました。


かかった費用:0円




商品